ミュートした投稿です。
ジェラート
ジェラート ジェラート 濃過ぎた🤣コンテナにたっぷりついているので追加のフルーツと牛乳とヨーグルトを水分少な目でこちらもジェラート感覚こっちの方が美味しかった☺️
ビスケット生地が
ビスケット生地が メロンパン用のビスケット生地(2倍量)レシピ通りの順にやるバター🧈 粉糖 卵🥚 バニラペースト アーモンドプードル&薄力粉量が少ないからか回らない手助けしながらそれでも回らない😓アーモンドプードルを入れて量を増してから回す薄力粉をぶちこんで仕上
マカロン
マカロン バイタミックスでアーモンド粉砕から
ピタヤボウル作りました
ピタヤボウル作りました 本日から松坂屋名古屋店実演です閉店後のインスタライブはピタヤボウルを作りました 撮影後はスタッフみなさんと試食会みなさんアサイーボウルより食べやすいと大好評でした 気になる方は松坂屋名古屋店公式キッチンパンダさんのアプリでどうぞ😊
昨日の講習会はこんな感じです
昨日の講習会はこんな感じです 昨日は名古屋講習会開催でした レシピは中東豆料理でした来週と来月も同じメニューです ひよこ豆たくさん使ってます🐣ヘルシーで美味しいファラフェル😋残りは自宅へ帰る車内でつまみ食いw
マンゴームース研究中
マンゴームース研究中 朝からバイタミックス2回まわしカスタードクリームとマンゴームースマンゴームースは、生クリームの脂肪分を変えたりゼラチンの量を減らして、好みの固さを探り中探り中の割には、お試しの量ではない😅グラスの形を変えてフルーツが乗るし、この前より投入量を減らして個数を増やす🤭細いタイプも可愛いかなと思いながら洗
アサイーボウル緩くなる
アサイーボウル緩くなる 昨日までジェイアール名古屋タカシマヤにて実演でした 催事がハワイフェアという事でアサイーボウルが食べられないかウロウロしましたが結局なく…🌴 外出から戻り本日のお昼アサイーボウルを作りましたバナナが1本しかなかったのでヨーグルトを足して回したら暑さもあって緩いアサイーボウルとなり
マンゴームース
マンゴームース この前は苺ジャムを使ったムース今日は冷凍マンゴーとヨーグルトをバイタミックスで混ぜ混ぜ配合は違うけど、ベースは同じデザートを食べるために母はご飯をセーブ🤣家ようなのでナパージュは塗らない
Dr.Oetker/ドクターオツカー ムースキット ティラミス
Dr.Oetker/ドクターオツカー ムースキット ティラミス 簡単に出来るムース商品がありますが,苺味のはアントレックスさんでお取り扱いなかったですね バイタフードの苺を加えて牛乳の量を調節すれば美味しく仕上がるかもと思いました 0.9Lコンテナで混ぜてから,エアーディスクコンテナで2分ふわふわにしましたよ牛乳のみのレシピですが半量生クリー
苺のムース
苺のムース ヨーグルトと苺ピューレ凍っていたのでバイタミックスにかける混ざった写メ忘れた😅 冷蔵庫で冷やして今家にあるフルーツを盛る本当はベリー系3種を乗せたかった 生クリームは量が少ないのでハンドミキサー使用