ミュートした投稿です。
久しぶりに生米パン焼きました🥖 新しいスパチュラの使い心地を試すため 昨晩久しぶりに生米パンのバンズを焼き お昼にミックスビーンズを使った スパイシーなハンバーグを作り ハンバーガーにしてみました🍔 生米パンはもちろんビーンズバーガーも バイタミックスで作りました! 生米パンは腹持ちも良くお腹
コラボイベントをさせていただきます😊 みなさんは、ほりにしスパイスをご存知ですか? お野菜やお魚などに一振りすると簡単においしいお料理になると大評判。 普段から二子玉川蔦屋家電キッチン売り場でも大人気で、この商品を買う目的で来店される方も⤴️ バイタミックスでは、コーンスープと枝豆スープを作ります。
初心に戻り😊 8つの機能講習会に参加させてもらいました。 平田インストラクターが講師で望月インストラクターがアシスタントの回。 お2人の連携プレーも素晴らしくあっという間の1時間半。 私はスムージーにグァバ(バイタフード)を使用する機会はなかったけど、とっても美味しかった🤍 これからの季節。新宿御苑
バナナスムージー!! これを作るだけの為にバイタミックスを購入した若い男性を思い出しました。 その方が毎日研究されて行き着いたレシピが 凍らせたバナナと常温バナナを半々。 あとはミルク。 他のミキサーとは比べ物にならないほど美味しいとの事でした😊
かぼちゃプリン
かぼちゃプリン 昨日インスタライブにてご紹介させて頂いたかぼちゃプリン。私の中では新発見だったのですが、なんと、ゼラチンは熱湯で溶かさなくても溶けて固まる👀✨バイタミックスで滑らかにすることで、溶け込んでくれるようです。さすがにキンキンに冷たいと難しいと思いますが、ぬるいくらいでOKでした。 レシピのよう
菜の花スープ作りました
菜の花スープ作りました 毎日収穫している菜の花を今日はスープにしてみました いつもはお浸し、炒め物、スムージーなどにしていましたがスープはまだ作っていなかったなぁ〜と 家族もおかわりするほど人気でした😊 スープのポイントはしっかり野菜に火を入れ甘味と旨みを引き出すということお出汁を効かせてさら
味噌作りライブ見て頂きありがとうございます😊 バイタミックスのおかげで私にもできました👍
今日の夕ご飯はかつとじ丼とキッシュ。 全く合いませんね。笑 高橋家あるあるです😁 キッシュは来月ご紹介予定の、菜の花と海老のキッシュです。生地に海老を混ぜ込んでるのでめちゃめちゃ海老〜🦐😋でした。 皆様はどんな夜ご飯でしたか?? バイタミックス使ったよ、という方も外食だったよ、という方も是非コメン
粉しょうが作りの途中経過です 雨が続きなかなか乾燥しませんでしたが 半乾きのまま蒸しあげ オーブンで乾燥しました 少し湿っているようなので明日また乾燥 ようやくバイタミックスで粉末になる予定 もうすぐ出来上がりです 大きかったしょうがもこんなに小さくなり 水分が意外に多いのだと思いました
はじめまして。 パン作りが趣味です。 よろしくお願いします。 バイタミックスは先週コストコで初めて購入しました。 音の大きさにおっかなびっくりで、恐る恐る使ってます。 発酵食品にも興味あります。日本酒大好きです。