ミュートした投稿です。
久しぶりのスコーン
久しぶりのスコーン 最近は少し気温も低く過ごしやすい 温かい紅茶も楽しめる慌ててスコーンを焼いてみましたスコーンの生地には生アーモンドやオートミールを粉砕して入れてみました 卵を入れ忘れましたがスコーンぽく仕上がりました😆 ブルーベリーのソースはバイタフードをレンチンしてソースにしました生
卵を溶く
卵を溶く 今日もお好み焼きまずは山芋をおろす皮付き根はのけたものふわふわ今日は羽を回しながら投入もこもこ螺旋🌀に持ち上がってきました。ボウルに移したあと卵🥚を入れるスピード1だけで回す覗いたら真ん中の羽が見えてくるそれで止めるこれであらかたコンテナが綺麗に😍 おまけキャベツの芯はバイタミックスで春キ
白身魚の蒲鉾の素
白身魚の蒲鉾の素 ちょこさんが教えてくれたレシピたらではなくて鯛でしました☺️計量してみるとレシピは🐟480g半分の量しかなかったので半量で2.0 Lコンテナでは、量が足りなさそう😅何度もスパチュラで落としながら回りが悪いし、生地も固そうなので卵白を多めに入れる下の写真はスパチュラでさらえて綺麗になったコンテナ🤭あと
鯛の塩焼きと大根おろし
鯛の塩焼きと大根おろし バイタミックスで大根おろしコンテナに入れてから回すダンパーが必要 大根おろしを作るために塩焼きにする🤗すだちは絞って冷凍しているのでポキポキ折って解凍するだけアラはお汁に山椒は、まだやられずに残っています☺️
マカロン
マカロン バイタミックスでアーモンド粉砕から
4月の講習会終了しました
4月の講習会終了しました 先週と昨日で4月の講習会終了しましたご参加頂いた皆さんに感謝です いつもバタバタしていますが昨日は落ち着いて進行できましたラズベリー×ドラゴンフルーツのジェラートとパパイヤのジェラートも大好評😁 みなさん楽しんで頂きました帰る頃にバイタミックスちゃんと使いますと元気に帰っていかれ
サルシッチャ
サルシッチャ キッチンエイドのアタッチメントFounder!!GVODEキッチンエイドと互換性のあるスタンドミキサー用のステンレス鋼フードグラインダー。 食洗機にかけたいのでステンレス製を探しました 純正は食洗機不可だったので お味噌の大豆もこれでひける
昨日は講習会でした
昨日は講習会でした 昨日は名古屋講習会でしたご参加頂いた皆さんありがとうございます 初めての参加の方もそうでない方も皆さん楽しくお過ごし頂き感謝します 今週も来週もまだ続きます来月以降の内容がまだ未定で申し訳ありません早く内容を決めてまた告知します😊
味噌仕込み
味噌仕込み 2月に レシピの5倍量で味噌を仕込みました今は こんな状態です上の塩が薄らとまだ残ってます汁も 上に少し溜まって居ます天地返しの時期はどのタイミングでやるのが良いのでしょうか?
山芋焼き
山芋焼き 山芋を焼いてみました初めてのお料理です...お料理という程手間が掛かって居ませんが💦美味しかったです