地元のサボテン入りスムージー🌵
地元のサボテン入りスムージー🌵地元のサボテン「春日井ノパル」を使ったスムージーです🌵 明日のvitamix名古屋講習会にも出ますみなさんお楽しみに😊 明日はメキシコ料理🇲🇽午後から買い出しに行ってきます
初めての小麦粉で作るベーグル
初めての小麦粉で作るベーグルパンこねの問い合わせがあったので夕飯準備しながら小麦粉で作るベーグルを作ってみました 料理をしながら作っているので少し発酵が進んだりオーブン予熱を忘れるというハプニングありました🤭 普段は生米パンのベーグルを作っています作り方の参考にしていただければ良いと思い写真を投稿しています
友人への手土産はスイーツ
友人への手土産はスイーツ友人に小麦アレルギーを持つ方がいますその友人と会う時はいつも手作りスイーツの試作を作り食べてもらっています🧁 今日は米粉のマフィンを作ってみましたアバウトな分量で作ったのでもりもりに焼き上がりました🤭アーモンドや豆乳たっぷりでしっとり✨ スコーンは来週の講習会の試作のためこちらは
朝食も食べていなかったので 遅いランチはスムージー付けました😆 スムージーはいつもの河内晩柑、ケール、パインとバナナです 晩柑2個使っているので水無です🍹 パスタは昨日買いだめしたアボカドと麻の実 黒酢大豆、塩胡椒&ピリっしたオリーブオイル 手早く作れ簡単でした 最近は黒酢大豆がお気に
お手軽ラザニア
お手軽ラザニア【お手軽ラザニア】【材料】4人分 (ミートソース)・お好みの肉塊 300g・玉ねぎ 1個・にんじん(皮付き) 1本・トマト缶 1缶・にんにく 1片・トマトケチャップ 大さじ2・さとう 大さじ1・オリーブオイル(炒め用) 大さじ2・赤ワイン 100ml・ラザニア(バリラ下茹で不
冷蔵庫掃除にお好み焼き
冷蔵庫掃除にお好み焼き皆さんこんにちは😃 暑いGWスタートしました私の一番好きな季節はちょうど今頃から5月中旬です暑すぎず寒くもなく過ごしやすいしかし、今年はもう夏かと思うほど💦 夕方に食材を買うためランチは冷蔵庫内の食材を使い切るためお好み焼きを作りました🤭 キャベツと収穫したネギ、パセリ
今朝も元気をチャージ💪
今朝も元気をチャージ💪今朝はバタバタ外で作業🧑🌾 これから旬のおかひじきとケールを使った野菜スムージーで元気をチャージ 【材料】カップ大2人分・おかひじき 1バック・ケール 4枚・河内晩柑 2個・パイナップル 100gぐらい・バナナ 1本・水 回らなければ適量入れる 今回は葉物が多いので冷
昼過ぎから時間があり そばの実と生アーモンドを使い マフィンを2種作りました😊 夕方に友人に会うので感想を聞いてみて見ます バタバタ作りましたが形にはなりました
簡単大葉のドレッシング
簡単大葉のドレッシング今晩は炭酸水のお供にカプレーゼにしましたが、時短でソースを作るためにお気に入りのポン酢×大葉をブレンディングボウルで軽く混ぜて作り 最後にオリーブオイルをかけて完成ですあっという間に出来上がりです😊
今日は生米パンインストラクターのお友達と ベトナム料理のランチ会でした🇻🇳 最初の料理の写真は撮りましたが それ以降の料理はお話に夢中で写真は無し 他のメンバーも同じでした それほどトークが盛り上がりました😆 皆さんのバイタミックス愛が伝わり 有意義な時間を共有させて頂きました😊 2年ほど前に