ミュートした投稿です。
素晴らしいです🙌 アレンジ大福も楽しめます ありがとうございます😊
お手軽ラザニア
お手軽ラザニア 【お手軽ラザニア】【材料】4人分 (ミートソース)・お好みの肉塊 300g・玉ねぎ 1個・にんじん(皮付き) 1本・トマト缶 1缶・にんにく 1片・トマトケチャップ 大さじ2・さとう 大さじ1・オリーブオイル(炒め用) 大さじ2・赤ワイン 100ml・ラザニア(バリラ下茹で不
昨日作った蕎麦の実100%から作った シフォンケーキ食べてみました ほんのり蕎麦の風味で香ばしく とても美味しく食べれました👍 意外に甘みを感じるので砂糖を減らして作っても 良いと思います 蕎麦の実自体水に浸けるとトロッとして泡立ちます そのせいか昨晩型から抜いてそのまま置いて いたのですが、し
ブラックベリーの硬い種も粉砕して驚くほどなめらかに🤍 以前こちらを作りInstagramに投稿。 忘れたころにノルウェーの公式VitamixのInstagramにメンションされて「本物かな?」って半信半疑に思っていたら次々に拡散されて世界旅行していた様子✈️ 改めてバイタミックスって国際ブランドなん
水口さんのスパイスの所有量半端ないです!😆 これだけあればアレンジも自由自在で楽しいですね❣️ 無印良品にインドのライスまであるんですね!カレーは色々と売っているのは知っていましたが、ライスまで😆 我が家は献立に困った時はカレーです🤣
毎日カレーはインド人みたい! アレンジ沢山できますから カレーは最高ですね😊
夜な夜なスイーツ作り🍫
夜な夜なスイーツ作り🍫 こんばんは🌙深夜の11時に実演のチョコ試作です田舎なので深夜でも早朝でもバイタミックスは元気に活動しています😊 いつもはカカオニブにココナッツシュガーなどを入れて回しチョコを作りますが試食出来ない実演のためコストコが…💦 市販の板チョコと一緒に回したら湯煎しなくてもチョコ溶けるよ
黒糖鬼まんじゅう
黒糖鬼まんじゅう 【黒糖鬼まんじゅう】 名古屋を中心に東海地区の家庭のおやつ【材料】材料は4つだけです・サツマイモ 1本(200gぐらい)・米粉又は小麦粉 50g・黒糖 40g・塩 ふたつまみ※ホットケーキミックスを使うとふんわり とした鬼まんじゅうになります※甘さはお好みで調節して下さい 普段はきび糖を
\こう見えてケール入り🥬/ミックスベリースムージー🫐✨ 見た目はいつものミックスベリースムージーなのですが実は少しケールが入っています💡 ケール入りのスムージーは苦くて飲みにくいと思っていたのですが、言われなけば気が付かないレベルに見た目も味もいつも通りのミックスベリースムージーでした✨ 以前
本日は米粉を使いスイーツを作りました 前回のシフォンケーキのアレンジです グルテンフリー、オイルフリー、低糖質です 苦手なロールケーキも小さく巻けてホッと😌 明日は実演で自宅に居ませんが 甥っ子が遊びに来るそうなので ちょうどおやつにと思っています スパイスたっぷりのマフィンも米粉で作り やっと