ミュートした投稿です。
11/2(土).3(日)に名古屋覚王山で開催の 覚王山秋祭りに生米パンとスイーツの販売を 愛知生米パンインストラクター仲間と行います 販売は日泰寺参道の中間 シェシバタさんの店舗向かいの歩道にて 「ニニギノミコト」というお米の神様の 名前の店舗で販売しています 当日は私自身は店頭には立たず 近く
米粉の緑茶蒸しパン
米粉の緑茶蒸しパン 材料: 無洗米100g、ベーキングパウダー小さじ1、砂糖30g、緑茶小さじ2無調整豆乳130g、キャノーラ油20g 作り方:1. 無洗米をVitamixコンテナに入れ、徐々にスピードアップして最高速度で約1分かけ米粉にする2.茶葉をブレンディングカップに入れ高速で1分回し粉茶を作り、1/4
ひよこ豆第三弾です😆
ひよこ豆第三弾です😆 ひよこ豆でまたまたタルトを作ってしまいました😆 紅玉が2個しかなかったので浅めのタルト型を使いました干し葡萄も入れてボリュームアップ🍎 甘さ控えめで作りましたが夕食の後食べてみますスピーディに作れ自分でもやるじゃん👍 タルトの周りは残ったタルト生地でクッキーにしました塩
やまららない止まらないおやつ
やまららない止まらないおやつ 食材ストックの片付けをしていたら乾燥ひよこ豆の袋3袋で出来ました賞味期限の近いものから消費中😆 ひよこ豆×ニュートリショナルイーストを使ったクッキーです甘さ控えめで少し塩味をきかせて作りました少しチーズの風味を感じつつ慣れてくると食べるのが止まらない💦 面白いので違う味付けも検討
ひよこ豆のタルト生地を試作🐣 昨日はお友達とヴィーガングルメ祭り...
ひよこ豆のタルト生地を試作🐣 昨日はお友達とヴィーガングルメ祭り... ひよこ豆のタルト生地を試作🐣 昨日はお友達とヴィーガングルメ祭りに行って気になるキーワードがありヴィーガンはグルテンフリーとは限らないという事です😆 私はヴィーガンではありませんがグルテンフリーと共に興味があります好奇心と探究心ですねw 最近ひよこ豆のチップスを見るので
柔らかお豆腐のお好み焼き
柔らかお豆腐のお好み焼き 本日も冷蔵庫の残り物メシです時短で簡単に作りたい時はやっぱりお好み焼きが良いですね😊 キャベツ、玉ねぎをミキサーでみじん切りネギとミックスベジタブルと野菜とシンプル 卵とお豆腐を一丁入れ片栗粉と出汁粉を混ぜ合わせ下味をつけて焼いただけです 高齢ファミリーには柔らかく消化
グルテンフリー お好み焼き
グルテンフリー お好み焼き オートミールベースのお好み焼きオートミールをVitamixで粉末にして 生地を作りキャベツは 水を入れてVitamixで みじん切り 瞬殺で出来るのが嬉しいほんわりとした お好み焼きが完成しましたグルテンフリーで 糖質も控えたかったので 米粉も使用せずでの夕食でした。美味しい。そして身体喜ぶ 夕食で
実演で生米蒸しパン作りました
実演で生米蒸しパン作りました 昨日の実演で生米中華まんと生米蒸しパンを作りました スタッフさんに試食してもらいました優しい甘さで美味しかったと言って頂きました ほっこりする実演でした😊
時短簡単長芋のお好み焼き
時短簡単長芋のお好み焼き 冷蔵庫の野菜室の隅にいた長芋美味しく食べたいと思いバイタミックスで荒目におろしてほぼ山芋で作るお好み焼きにしました 5分ほどで作れて美味しく頂きました😊 【材料】山芋 今回は250gぐらい米粉 50gぐらい卵 1個粉末の出汁粉 小さじ1お好みで麺つゆや醤油 &nb
友人への手土産はスイーツ
友人への手土産はスイーツ 友人に小麦アレルギーを持つ方がいますその友人と会う時はいつも手作りスイーツの試作を作り食べてもらっています🧁 今日は米粉のマフィンを作ってみましたアバウトな分量で作ったのでもりもりに焼き上がりました🤭アーモンドや豆乳たっぷりでしっとり✨ スコーンは来週の講習会の試作のためこちらは