ミュートした投稿です。
是非!作りましたらシェアください😊 ブレンディングボウル使用の場合、小さめの乱切りにしてから撹拌してくださいね♪
ガトーショコラ
ガトーショコラ ガトーショコラ材料(6人分15cmケーキ型1台分)A板チョコレート 150gバター 70g卵黄 3個分純ココア 30gグラニュー糖 30gB卵白 3個分グラニュー糖 30gC(なくても可)グラニュー糖 大さじ1 作り方01.Aの板チョコレートをコンテナに入れ、蓋をします。速度6を選択しスタ
バイタミックスのパワーおそるべし
バイタミックスのパワーおそるべし こちらは皮付き長芋とろろダイヤル3くらいだったけど少し回しすぎたみたい💦とろとろではなく、伸びずに切れちゃう😅食感もなめらかではなくってぽそぽそした感じ。好みもあるとは思いますが、おすすめの作り方あれば教えてください⤴️私はダイヤル3で3秒がお気に入り✨皮はその時の食材を見て決めます❗️よく洗ってか
林檎のスプレッド×vitamix
林檎のスプレッド×vitamix 林檎は加熱する事によって甘みが増し、腸内環境を整え便通改善に役立つペクチンが増加するそうです。ホットスムージーやスープもお勧めですが、林檎で作るスプレッドも大好きなレシピなので、ご紹介させて頂きます。🍎veganアップルバター 乳製品不使用。シンプルな材料で作るヘルシースプレッドです。パン
はい、チアシードはつなぎです。 普段はプディングを作ったりスムージ―にそのまま入れて粉砕したりで頂いています。 ブレンディングボウルを使うと 秒で綺麗に粉砕出来るので、やはり凄いです💝
ローヴィーガン恵方巻き
ローヴィーガン恵方巻き カリフラワーライスに、ブレンディングボウルを使って、ホワイトチアシードをパウダーにして、使っていきました❗
フレンチトースト作りました!
フレンチトースト作りました! 市販のデニッシュパンに、バイタミックスで作った卵液を染み込ませて焼き上げました! 卵液を作る時、均一に混ぜないと仕上がりにムラができちゃうのですが、バイタミックスで綺麗に混ざるので簡単にできました^_^
コーヒーおしるこでティータイム
コーヒーおしるこでティータイム 自家製あずきのおしるこ🫘 市販のあんこが甘すぎて最近はよく小豆を炊いています少し固く仕上がってしまいブレンディングボウルで滑らかに 甘さ超控えめのコーヒーおしるこを作りました程よいコーヒーの苦味も大人っぽい☕️ 黒烏龍茶おしるこも最近ハマっています羊羹も作っていいかもし
鬼まんじゅうご存知ですか
鬼まんじゅうご存知ですか 塊の黒砂糖と米粉を使い切るため名古屋の鬼まんじゅうを作りました 鬼まんじゅうの由来は角切りのさつまいもの角の形が鬼の角や金棒に見えることからと言われています 塊の黒砂糖はブレンディングボウルでダイヤル10で10秒ほど回せばサラサラの黒糖になります さつまいもを使った素朴
柚子はちみつを作りました
柚子はちみつを作りました 先日、今日の晩ごはんサークルでご相談させて頂いていた鬼柚子(おにゆず)を柚子ジャムにしました。バイタミックスを使いませんでしたが😁 柚子の薄皮や種は外し、果肉と皮をカットして、入れ、少量の水で10 分ほど煮た後、はちみつを入れて煮詰めました。これが1個分です💡大きかったので2個